統一マSIP for NOKIA 6680
某紳士の社交場でJunT@香港氏が統一マ輸入法というSIPを紹介されていた。
JunT@香港さん、ありがとう!
その後の特攻隊員の行動はもうお察しの通り・・・・。
まず統一マ輸入法の概略についてはこちらを参照いただきたい。
黄金富氏といういかにもお金持ちそうな名前の紳士が発明した輸入法であることがおわかり頂ける。

氏はこう唱える「今日の電脳、通信機器の発展には目をみはるものがある。しかしそれぞれのキーボードには大きな違いがありそれが故にそれぞれ異なる輸入法を習得する必要があるのは甚だ疑問である。機種の垣根を越えた輸入法を使い、本来それぞれの機種が持つ本来の機能をもっと有効利用するべきなのだぁ!(以下略)」
中文に簡体字、繁体字があることにも触れ、同一の輸入法で両方の字体をサポートすることも提唱している。
確かにPC用、PDA用、各種携帯電話用と数多くのバージョンが紹介されているのには正直驚き!
ダウンロードはここからできる。免費だがその前にひとつ大きな問いかけが君を待ちうけている。中国統一に同意しない者はいかなる者であろうとも免費ダウンロードは許されないのである。

特攻隊1号の使命の前にはこの問いかけはそれほどのプレッシャーでは無いとお思いの方も多いと思うが、
それはそれなりに考えて最終的には中国統一を支持させて頂いた。あ~、これでわしもいっちょまえの愛国者となったのだ!万歳中国!
もうこうなったら行け行けどんどんでWindows XP用、O2 XDA IIi用、Mini用(どうも同じだが)、Nokia 6680用と4回も中国統一を支持させて頂いた。
まずO2 XDA IIi用をインストールしてみたが入力画面がどうしても表示されず断念。恐らくそのサイズ(6MB以上)が故に起動できないのではないかと推測される。
続いてNokia 6680用にトライ。
中国統一を支持しDLしたUnified_Input_Platform_nokia_V3004.zip(2.49MB)を展開すると5個のファイルが生成される。どれからインストールすればいいのか?2.49MBのサイズでIIiの二の舞にならぬかといったような不安が脳裏をよぎるが特攻隊はひたすら特攻するのみ。

取り合えずファイル名の最初にある1-5の番号が黄氏からの指示であると判断順番にインストール。
しかし案の定最後の5_Option_HimFep_data.SISをインストールする時点でメモリ不足のアラート。
仕方無くインストール済みのいくつかのアプリをアンインストールして無事インストール完了。ふぅ・・・・

こいつを起動するとデフォルト輸入法から統一マ輸入法に(そしてその逆に)切り替わる。
CS Fepの輸入法切換と同じ機能を持つものに思える。


既に4回も支持している私の辞書からは既に躊躇の二文字は削除されている。既に洗脳されているのかも知れない。



多数用意された輸入法の数々。中文輸入法のワンダーランドである。(冷静に見ると簡体字用、繁体字用に同じ入力モードが6種類ずつあるだけなのだが)
特筆すべきは既に外文輸入法も視野に入っておりそこにはなんと日文の二文字!
おぉっ!
これが本当であればSymbian60中文機で日本語の輸入が可能になると言うのか

ためしに簡体字のピンイン詞組というのを試してみた。
連想機能もあり慣れれば快適に入力できそうだ。
上の図にある②ピンインというのも試してみたが注音とミックスで使用するらしく普通のピンイン入力とは違うようだ。
キャプチャー画像が多くなりすぎるので(ホントはもう眠いので)ここでは割愛するが定型句モードでは非常に多くの定型句が用意されており、定型句に含まれる字のピンインを入力すると候補が一瞬でリストアップされる等他の輸入法には無い機能があったりでなかなか面白そうな輸入法だと思いますです、ハイ。
最後になってしまったが、ここに開発者である黄金富氏に敬意を表すると共に日本語入力機能の付加を近日にも実現してくれることを祈りつつもう午前三時半なので寝よう!!
結局ゴチャゴチャとやって寝たのは午前4時をまわってしまった。眠い。今は香港に船上である。
統一マ輸入法だが、免費ながら恐ろしい機能が搭載されている。

DLの際に一度は中国統一に賛同したもののその後気が変わったので使わない、つまり不支持を選択すると「不愛国?」と聞かれる。「そうだ、俺は日本人であり中国を愛することは到底できないのだ、すまん」と不愛国を選択するとなんとまた不支持の表示。再度不支持を選択してもプログラムは終了することは無く無限ループへと導かれ、日本人としてのアイデンティティを捨て去り中国統一を支持するまでこの輸入法を終了させる方法は無いかに思われる。(ウソ)
黄 金富恐るべし!彼は中国統一電脳戦線に送り込まれた最強のエバンジェリストなのだ。
実際私も既に中国統一という文字が頭から離れなくなってしまった・・・・。
中国統一に興味の無い君、タダだからと言って興味本位でこの輸入法をDLしてはならない。
DLしたと同時に君は既に洗脳への第一歩を歩み始めてしまうのだ。タダより高いものは無いとは昔の人はよく言ったものだ。お若いの、気をつけなされ!