日記 11月 22日 2006 さらばseesaa!reveil、seesaaと涙の決別宣言! 仕事柄毎週のように中国へ行くのですが、時には「おぉ~~!」という今は懐かしいちゃいなセ都有ばりの面白場面に遭遇したりします。そんな場面を是非紹介していきたい気持ちがいっぱいなのですが、中国からアクセスできないseesaa。Proxyを駆使すれば入れないこともないのですが、いちいち面倒この上ありません... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 20日 2006 ExcaliburでQQ 中国大陸ではSkypeを押さえてトップシェアを誇るQQのMS Smpartphone WM5版、当然ながらExcaliburでもちゃんと動作します。 但し地域の設定を中国にしておかないと中国語が化けるので要注意。 日本のままだと日本語はいるかな?でも入力がまだ・・・・・ 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 18日 2006 Excaliburで日本語入力(休憩) CE-Star 2.8 R2a for Smartphone WM5 っつうのをインスールしてみる。 キーボードで中国語、日本語ひらがなが入力可能になる。num lockの呪縛が解き放たれている。 こいつは何か仕掛けがあるぞ! レジストリを覗いてみよう! いろんな機種の名前が見える?これが何かの... 続きを読む