日記 10月 10日 2006 赤いきつね西へ 華南死ね死ね団の期待と不安を一身に背負い、インド・ムンバイまでの片道切符を握りしめ、金も持たずに「窓際のヤシの実大作戦」遂行のために西へと飛び立った赤いきつね。出発の香港空港はシステムの異常のため混乱してはいたものの、それくらいの方がヤツの門出には相応しい。 がんばってねぇ~!銃後の護りは完璧だ!補... 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 7日 2006 Skype for Pocket PC Version: 2.1.0.65. Release date: October 5, 2006 … 続きを読む
電脳中心買物隊 10月 4日 2006 乾電池バッテリパックその2 乾電池を利用したバッテリパックその2です。 前回のはちょっと無骨な感じでしたが、今回のはサイズが小さく感じるのと、白いツヤツヤお肌が可愛い感じ。 電力供給スイッチをオンにすると可愛い緑のランプが点灯します。 NOKIAの携帯電話、BTヘッドセットの充電には向きますが、PDAの充電にはちょっと力不足か... 続きを読む
電脳中心買物隊 9月 30日 2006 i.Tech Clip R35 & BlueCON G5 BTを語らせればその右に出る釘は打たれるとまで言われるTJ氏に自慢してもらって飛びついたのがこのi.Techの Clip R35でした。 各種スマートフォンとのペアリングはもちろん、iPod Video用のBTドングルBlueCON G5を併用すればiPodも便利なワイアレス環境に変身! 同時に複数... 続きを読む
電脳中心買物隊 9月 29日 2006 i-Tech Music Master BTドングルを装着したiPOD Videoとペアリングしトみたり、携帯電話とペアリングしてハンズフリーにしてみたり、 結構使い勝手いいですぞ! 裏面にAUDIO IN端子が準備されているのでBTドングルがなくても接続可能。 乾電池/AC電源での駆動が可能です。 Bluetooth Specific... 続きを読む
電脳中心買物隊 9月 29日 2006 買物隊は今日もゆく! 買物隊香港本部の重鎮二人とお昼を御一緒して頂き、その後いつものように電脳中心の定点観測に出かけたそこで買物隊を虜にしたブツとは!? 私の口からはまだ明かせないが、モバイラーな君なら絶対に欲しくてたまらない逸品なのだ!近々買物隊サイトにも照会される予定なのでお見逃しなく! 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 18日 2006 Orange Today! いつものところからDLしてきたExtended ROMにあったcabをインストールしたらこんなになっちゃった。 以外とあっさりしていていいかも 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 16日 2006 E61をTyTNのパウチケースに入れてみた 日本語SMS発信機、Direct Push Mail受信機と日々活躍しているE61ですが、これまで適当なケースがありませんでした。 最近流行りのクリアケースなんかも試してみましたが一回り大きくなっちゃってE61自慢のスリムなボディが損なわれてしまうので使うのをやめてしまいました。でも胸ポケットに入れ... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 15日 2006 乾電池バッテリパック モバイラは常にデバイスのバッテリの残量を気にしながら生きていると言っても過言ではない。WM5になってからバッテリが無くなってもデータの消失という最悪のシナリオは無くなったものの、バッテリ切れはモバイラの手となり足となり稼動するデバイスをただの箱にしてしまう。ただの箱と化したデバイスを持ち歩くことはモ... 続きを読む
日記 9月 14日 2006 電脳中心買物隊 in 香港発足! 亜洲モバイル人柱隊、パーム飲茶ブログ、大陸情報活動新聞、そしてアジ片の爽やかモバイラー連合が「香港、シンセンで入手できるホットなモバイルグッズを日本の皆さんにもお届けしたい!」と一念発起! 南国の綺麗なお姉さんはまだまだ無理だけど、優れた一品を見抜く研ぎ澄まされた感性と柔軟な思考力でこ、こ、これは!... 続きを読む
日記 8月 28日 2006 陪審員に選ばれてしまった 今朝出勤前にふとポストを覗くと On Government Service なんて書かれた封書を発見。 香港政府から直々に封書が送られて来るなんて滅多にあるもんじゃないし、大体政府からの封書なんて大概面倒な用件に決まってる。 「人より携帯電話たくさん持ってるくらいで、何も悪いことしてないぞ!... 続きを読む
インターネット・モバイル 8月 17日 2006 Hermes使用上のTIPS 裏側のアンテナ端子にゴムのキャップというかカバーがありますが、これ電池取り出したり、SIM入れ替えたりするときに非常にはずれやすい。気をつけないとすぐにどっかいっちゃいますぞ!華南爽やかモバイラーズのTJ、reveilともに既に実証済み! 続きを読む
インターネット・モバイル 8月 17日 2006 KKJConv on Blackberry ブラックベリーで日本語し隊隊長の山根さんとこで既に紹介されていますが、コザックさんのKKJConv、Blackberryでも使えます。 コザックさんにこっそりお願いしてホイールを回すと落ちる問題も既に解消済み。ブラックベリーらしく入力の背景画面を青から黒に変更してもらったりと日々進化を続けてい... 続きを読む