インターネット・モバイル 12月 6日 2005 http://web.pocketpc.com.hk 香港でのO2 Execの発売は無いというのが通説だが・・・・・ 確かに『香港で』とは書いてないけどちょっと気になるネ。 続きを読む
日記 12月 6日 2005 キータパッドのインフォセンター キータパッドのインフォセンター、あのアクセスバスターの血を継ぐ男キッドが運営しているブログだ。 そんな彼のブログが遂に2万ヒットを達成した。 つい先月までは我がブログを遥かに下回るアクセス数だったのだが・・・・・・・・ 2005年11月17日、16:11:53 200... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 29日 2005 VGA用ダイアルパッド VGAなUniversalのダイアル画面がショボイとお嘆きの貴君に… Asukaly EyesでVGAなんてとんでもないとお嘆きの貴君に… 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 27日 2005 キター!って言うと これも結構キター!(^_-)-☆ ラジオ聞かないし、お金も無い人にはいいかも。 でも最近目がかすみがちな君にはアレかな・・・・・・ 僕はもう・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 続きを読む
日記 11月 26日 2005 久しぶりに来たって感じ 私のハンドル名reveilの由来はここを読んで頂いてる皆さんはもう御存知ですよね。 さっき家に帰って何気なくメールチェックした途端にキター!って感じでした。 今日は色々ありました。色々考えさせられる一日でした・・・・ 明日は明日の風が吹く~、風の吹くまま気の向くまま・・・・ 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 23日 2005 台湾FAR EASTONEから3G無制限プラン! 台湾FAR EASTONEが3Gデータ接続無制限プランを始めたようです。 月額NT$775ナリ。香港でもどっか初めてくれないかなぁ… 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 22日 2005 ホテルでドラマ 中国出張中は一人の事が多い。ホテルに宿泊中どうやって時間を過ごすか?これが悩みのタネなのだ。 最近では部屋にブロードバンドが設置されているホテルも多くネット環境も充実してきており、時間つぶし には困らなくなったが、それだけじゃつまんない。 今回は日本のドラマをデータ化したものを密かにSDカードに収め... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 21日 2005 【重要】特区731-決死隊1号からのお知らせ 最近O2なUniversalに憧れてROMの書換えにトライする方が多いようですが、ここで一発警鐘を発します。 サポートされていないROM書換え、つまり言語の変更を 伴う又は異ブラインドのROM書換えは危険と背中あわせ の行為です。 自ら情報を集めその手法を理解した上で最悪愛機が文鎮になっても良いと... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 18日 2005 UniversalのIEキー UniversalにあるIEキー。 i-mate Jasjarの場合、このキーを押すとIEが起動し www.clubimate.com にアクセスが始まります。 これが結構嫌だ!ということで… 以下のレジストリを編集して自分の好きなサイトに一発アクセスできるようにしちゃいましょう HKEY_LOCA... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 17日 2005 インドの片隅から アクセスバスター氏がその概念を確立しAsukal氏が実践段階にまでまとめあげつつあるモバイラーの合言葉 「いつでもどこでも誰とでも」 銀河の彼方の出張先はもとより、はたまた家族に内緒でこっそり遊びに行ったマカオでもメールだけはチェックできる環境を 構築しておか... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 14日 2005 Jasjarのメモリ増設 Asukalさんが果敢にもJasjarのメモリ増設にトライされています。 今のところ増設分のメモリをOSが認識できないとの報告があげられています。 XDA Developersに「基板上に増設スロットがあり、ここに増設できる」というコメントを見かけた気がするのですが どなたか御存知ないでしょうか? ... 続きを読む