日記 9月 17日 2005 明日から台湾 reveilは来週月曜に台湾で会議に出席しなければならない関係で明日午後便で台北に向かうのである。 Asukal師匠からは萬能商店(ゆにばーさる屋さん)とやらへ行きDopod 900にe-ChinaV62 No.5をぶちこまないと (特別任務名『二十四个小時x2』)浣腸二か月分のお仕置きだと言われて... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 17日 2005 JASJAR PCとシンクせず ActiveSyncでPC上のPIMを同期しようと接続したもののトレイアイコンのActiveSyncのアイコンは永遠に回り続けている。 PCとシンクできない・・・・・ (T_T) 続きを読む
日記 9月 17日 2005 Dopod広告 香港MTRの金鐘駅のショーケースにDopodがサンプルを並べてました。 香港の店頭に並ぶ日も近いのか? これってサイズ結構大きい印象ですがWizardなんでしょうか? 隣にあったMagicianと大きさ比べられたら良かったんですが 同時に撮影するの忘れてしまいました^^; 今まで流出し... 続きを読む
日記 9月 15日 2005 弩素人の浅知恵 PPC弩素人の私がもったいなくもAsukal師匠とほぼ同時にJASJARを入手したことは既に皆さん御存知だと思います。 入手したその日に人柱隊GHQ本部でさっそく日本語化に着手したAsukal師匠から発せられた言葉 「ぬるずはコピーできてるはずなんですがシステムが認識しませんねぇ・・・・・・」 ... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 15日 2005 JASJAR + 日中二ヶ国語フォント 今日のお昼はYKK師匠、そしてつむじ風の旦那と三人でした。 既に皆さん御存知のとおりYKK師匠はムービー鑑賞専用機としてJASJARを発注済みで今日の午後には納品されることになっていました。 YKK師匠が「せめてGmailだけでも日本語表示できれば言うことないんだけどねぇ」と言えばそれを聞いたつむじ... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 15日 2005 広州 本日は日帰りで広州に行って参りました。 広州といえばこれ! さすがCSL、SUNDAYのときとは着弾数が桁違いです(^^;; いちいち削除するのも面倒なのでなすがままにしておきましたが、今日一日で 電池三個分の電力を消費してしまいました。おかげでスペア電池がすべて空っぽ状態。 JASJARに装着され... 続きを読む
日記 9月 9日 2005 香港ってホントにあついっすね~ 火曜から連日いれかわりたちかわりやって来る来客のアテンドで中国、香港を走り回り、午後3時過ぎに事務所に 戻り残務整理をしている最中に入った思いもしない電話・・・・・・ マッドサイエンティスト 「こりゃすっげぇ~、こりゃいいや。う~ん、思ったより小さいなぁ~、う~ん」 赤い狐 ... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 6日 2005 New Smartphone — HTC Blizzard??? Siemensのに似てるけどPPC Phoneなのだ~ Windows Mobile 5 Pocket PC Phone Edition TriBand GPRS / UMTS 128MB ROM / 64MB RAM TFT LCD , 2.4" QVGA (240x320 Screen) 1.... 続きを読む
日記 9月 6日 2005 謎の男、その名はうめさん 今日、謎の男うめさんとお会いする機会がありました。 残念ながら二人だけの密会になってしまいましたがいろいろとお話ができて楽しかったです (^^) 次の機会には是非私など足元にも及ばない華南地区正規軍も一緒に合流したいものです。 某物欲さんの依頼でこいつの値段を調べに先達まで 行ったのですがほとんど展... 続きを読む
日記 9月 5日 2005 重慶マンション 重慶マンションに設置されている大型スクリーンには毎日色々な広告が映し出されますが、 さっき見かけたのはSmartone Vodafoneの広告でした。 ホントは動画で記録して御披露したいところですがディスクスペースの兼ね合いもあり静止画で 勘弁して下さい (^^; 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 3日 2005 赤い狐とSidekick II 赤い狐がフランクフルトで入手した新しいおもちゃ、いや秘密兵器 Sidekick II Sidekick II? それなんですかぁ?って人はまずここでそのお姿を拝むべし。 T-MobileではSidekick IIという名前でリリースされているようですが、開発元のDangerではhiptop2という名... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 2日 2005 広州SMS爆撃その後 広州、SMS爆撃のメッカである。が、不思議なことに今日は一通も受信しない・・・おかしい。 電波拾ってないのかな?とネットワークを確認したらUNICOM(中国聯通)の電波を拾っている。 どうやらUNICOMはSMS爆撃サービスは行っていないらしい。すぐさま中国移動にスイッチ。 キャリアが入れ替わるとす... 続きを読む
日記 9月 1日 2005 出撃! 今日はこれからSMS絨毯爆撃の嵐吹き荒れる広州に出撃です。 今日はCSL Just One SIMはNOKIA 6680に装着、BeetlesにはSUNDAY SIMを装備しておきます。 彼の地フランクフルトでは昨夜は遅くまでブリーフィングに余念の無かった赤い狐が起き出す頃か。 彼の波乱万丈の現地報... 続きを読む
インターネット・モバイル 8月 31日 2005 赤い狐に贈る御詠歌 密かにドイツに潜伏する赤い狐に香港を代表するマッドサイエンティストが与えた指令、それは 9月1日に発売されるT-Mobile MDA Proをゲットせよ! 一瞬躊躇する赤い狐、そう彼は9月1日にはミラノに移動予定であった。しかし予定は未定決定では無い! 彼は見事9月1日のスケジュールをドイツ滞在にあ... 続きを読む