Blue Angel ロム書換え

倭僑
XdaO2の集い
でBlue Angelのドイツ語ロムを英語ロムに書換えようとされているだるまさん。

reveilがIIiのO2アジア版ロムをi-mateの最新ロムに書換えたのと同じ手法が適用できると判断し

紹介させて頂いたわけだが、うまくいってないとのこと。大変申し訳ないと思う。

この方法、
実はsiam_breezeさんが香港でゲットされたドイツ語バージョンを英語バージョンに書換えた

のと同じ方法なので問題ないと判断したのですががreveilのIIiとは挙動が違うのか?

xdadevelopers.comの発言を読むと「一度はエラーが出るが二回目から問題ないはず」との発言が多い。

reveilのIIiでは一回目から何のエラーも出ない。

 

だるまさんが入手された英語ロムはWWE_14000_176_11200とのこと。知る限り二箇所からダウンロードできる。

参考にO2 Asia版のダウンロードリンクも掲載しておく。

i-mate PDA2k (ExtROM version:
1.40.176)

ftp://ftp.clubimate.com/PDA2k_WWE_14000_176_11200.exe

i-mate 1.40.176


ftp://xda:xda@ftp.xda-developers.com/BlueAngel/Shipped_Complete_Updates/I-Mate_PDA2k_WWE_14000_176_11200_SHIP/PDA2k_WWE_14000_176_11200.rar

O2 Asia 1.40.923 (参考)


ftp://xda:xda@ftp.xda-developers.com/BlueAngel/Shipped_Complete_Updates/O2_Asia_14000_923_11200_SHIP/ba_o2asia_14000_923_11200_ship.exe

それぞれのロムをDLしてみた。

  MaUpgradeUt_noID.zip、
PDA2k_WWE_14000_176_11200.rar、 PDA2k_WWE_14000_176_11200.exe

 
そしてba_o2asia_14000_923_11200_ship.exeをダウンロード後圧縮ファイルを展開したところ。

 PDA2k_WWE_14000_176_11200.rarとPDA2k_WWE_14000_176_11200.exeは名前は違うが展開後

 生成されるファイル名称、大きさ、タイムスタンプともに同じであったのでたぶん同じ内容と思われます。

PDA2k_WWE_14000_176_11200.rarの展開内容                                                   

PDA2k_WWE_14000_176_11200.exeの展開内容

 

次にMaUpgradeUt_noID.zipを解凍して生成されるBaUpgradeUt.exeをPDA2k_WWE_14000_176_11200にコピーし、
実行すると

機種チェック、バージョンチェックが始まります。

実行するとまず下の画面が出ます。Nextに進んでください。

 

このようなポップアップが表示されPCに接続されているBlue Angelのチェックが始まります。

無事チェックが終わると下のように現在のバージョンと変更後のバージョンが表示されます。

ここまではreveilの所有するXDA IIiで動作確認できましたが、Blue
Angelが手元にありませんのでUpgradeボタンをクリックしても

意味がないので最後までの検証ができません。

だるまさん、大変申し訳ないのですがもう一度トライしてみてくれませんでしょうか?

上にも書きましたがxdadevelopersでは「一度目はエラーが出るが二度目は大丈夫」
とのコメントが多く見られますし、タイのsiam_breezeさんも

同様の方法で成功しておられますので問題はないとは思うのですが・・・・・

 

この記事がお気に召しましたらシェア・いいねを!!

7件のコメント

  • reveil様
    なんとお礼を申して良いかわかりません。
    素人の私をご親切にサポートいただき、大変感謝致します。
    本当に有難うございました。

  • reveil様
    なんとお礼を申して良いかわかりません。
    素人の私をご親切にサポートいただき、大変感謝致します。
    本当に有難うございました。

  • 私の場合、「一回目のエラー」でちょっと焦りました。
    別段、エラー表示など一切されずに、母艦上のインストーラーが停止、BlueAngel側も挙動を一回停止します。(ディスプレイのバックライトが消えて、かすかに「USB」という表示が出ている状態です)。
    私はここで多いに焦ってしまいました。
    この状態で、一旦、母艦とBlueAngelの接続を切ります(ケーブルを抜きます)。
    母艦は一旦リセットを掛けました。
    その後、再度、BlueAngelと母艦を接続し、アップデーターを起動して、一回目と同じ操作をすると、あら、不思議、ちゃんとアップデータが最後まで終了しました。
    ちなみに私のBlueAngelはT-mobileドイツ語版をすでにO2英語版ROMに置き換えてあるものを購入し、それに対して、アップデーターを実行させました。

  • >だるまさん
    英語OSの調子はどうですか?一瞬ひやりってのがPPCユーザーの宿命でもあるし楽しみでもあります(^^ゞ
    苦労して(させられて(^^;;)英語OSに書き換えられたBlue Angel、愛着もひとしおでしょう。大事に使ってあげましょう!
    >siam_breezeさん
    そのときの様子は今でも某氏が語り草にしてますよ(^_-)-☆
    ところでドイツ版はキーボードがドイツ配列(って言うのかな?)になっていますが、これに英語OSを載せるとキーボード配列が狂いますよね。これはどう回避されてますか?
    http://ae.inc.ru/aekmap_t.htmlにキーボードレイアウトを変更するソフトがあるようです。siam_breezeさん試してレポしてくださいよ。(^^;

  • reveilさん>
    いやぁ、あのときは本当に焦りました(^^;
    英語OSを載せると、キーボード配列は英語版BlueAngelと同じになります。
    キーボードの配列はQWERTZですが、実際にはQWERTYと入力されます。
    Asukal同志に英語版キーボードの画像を送って頂いて、ほぼ暗記しているので、キーボード自体がドイツ語版であっても今は問題なくなりました。
    BlueAngelのキーボード部は交換できるので、いま、英語版キーボード部品を探しているところです。

  • なるほど。自らをデバイスの一部としてしまうわけですね。素晴らしい!
    よく考えてみるとドイツを英語化したときにキー配列のリマッピングが必要なのはドイツ語キーボードに慣れている人だけかも知れませんね。

  • そうなんです(^^;;。
    というか、キーボードの表記は無視するような体質となりました(うぞ)。
    英語版キーボード部品がなかなか見つからなくて・・・。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です