香港トラム7月11日から値上げ
08-06-2022
香港島を東西に駆け抜けるトラム。
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
1904年の開業で既に100年以上の歴史があると聴きます。
路線の総延長距離は30キロ、一日の乗降客数は20万人。現在は2台の旧型車両と1台の観光用車両を含む165台の車両が運行しているそうです。

私も香港駐在中に事務所から自宅に戻る途中ゆっくり考え事をしたい時やふと気が向いたときに利用していました。車両はどれも歴史を感じさせてくれて雰囲気満点。二階席の一列目窓際を陣取り綺羅びやかなネオンと窓から入ってくる爽やかな風を楽しみながらのんびりと家路についたものです。季節と天候を選ばないと暑い、雨が窓から降りこんでくるなどちょっとした冒険となったこともありましたっけ。
当時の運賃はどこから乗ってどこで降りても一律2香港ドルでした。2ドルコインを運賃箱にポイっと投げ込んでいました。今は大人2.6香港ドル、子供1.3香港ドルのようですが7月11日から大人3香港ドル、子供1.5香港ドルに値上げとなるようです。
映画ではタバコ吸ってますが良い子は真似してはいけません



観光ツアーや個人でのチャーターも可能です。香港の思い出にいかがでしょう?
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
