コールラビもらった
26-11-2022
コールラビという野菜を頂きました。一緒にシカクマメと唐辛子も。
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
コールラビはほぼ初めて見る状態だったので一体どうやって食べれば良いのだろう?と思いつつ包丁入れてみたら大根か蕪みたいな感じだったので取り敢えず一安心(笑)細切りにしたものをかじってみたらほんのりと甘かった。




手の混んだ料理はできないので簡単なものにトライしてみました。
具だくさんのピリ辛スープ
コールラビが半透明になったら塩コショウで味を整えつつ赤唐辛子と山椒を投入して出来上がり。
シカクマメは炊きすぎなのか色がくすんでしまった。もう少し後に投入した方が緑が映えて良かったかも。
唐辛子、山椒、白胡椒の実が入っているのでスパイシーなんですが、ほんのりとした野菜の甘みも感じられてなかなか美味しかったです。


コールラビと豚肉の炒めたん
今回頂いた野菜を豚肉をあわせて炒めてみた。
コールラビの葉っぱも一緒に。
唐辛子を大量投入するのが我が家風(笑)
ピリ辛でごはんがすすみます。