パブリックIPなしでSSH接続する
23-09-2022
長期出張で滞在しているホテルの部屋には壁の2か所にLANソケットがあってそのうちのひとつにホテル所有のWifiルーターが繋がっている。このwifiルーターの代わりに自前のトラベルルーターを繋いで日本自宅とのVPN接続を部屋で使うデバイスで共有している。
これまではパブリックIPの無い部屋で稼働しているデバイスにアクセスするためにPCを1台稼働させたままにしておいてAnyDeskでアクセスしPCでターミナルを開いてアクセスしていたが、ルーター経由にした方が便利そうかなと考え試してみた。
DL-iNetのルーターはGoodCloudというリモート機能があってパブリックIPが取得できないプライベートネットワーク内のルーターの設定を触ったり、ssh接続が出来る。


ブラウザでGoodCloudにアクセスし、AR-750を選択すると以下のような画面になる。

ターミナルのアイコンをクリックするとブラウザに新しいタブで下図のようなターミナルが開くのでまずルーターにログインし、そこからルーターに繋がっているデバイスにSSH接続。AnyDesk使うより少しだけ手っ取り早い。何よりもパブリックIPの無い環境でSSH接続が出来るのが便利。

1件のピンバック
Tailscaleで自宅ラズパイにsshする | アジアの片隅から