バンレイシ (釈迦頭)
01-10-2023
英語でSuger Appleと呼ばれるバンレイシ。熟すと黒っぽく変色するのと柔らかくなって崩れやすくなるので日本ではあまり流通していないそうです。
熟したものは手で簡単に裂くことができます。中身は白い柔らかな実がぎっしり詰まっています。


クリーム状の白い果肉は少し酸味があり、甘味が強く、ねっとりとした濃厚な味がします。砂糖を噛むようなジャリジャリした食感があって、この食感から英名「Suger Apple」と名付けられました。
種は柿の種に似たものが結構たくさん入っています。いつものように回収しておきました。
この種には毒が含まれているらしく、甘くて美味しい果肉と一緒に食べてしまわないように気をつけないといけないそう。

(10月7日追記)
今日冷蔵庫に残っていたのを食べたら根が出ている種子を発見しました。
