インターネット・モバイル 11月 14日 2005 Jasjarのメモリ増設 Asukalさんが果敢にもJasjarのメモリ増設にトライされています。 今のところ増設分のメモリをOSが認識できないとの報告があげられています。 XDA Developersに「基板上に増設スロットがあり、ここに増設できる」というコメントを見かけた気がするのですが どなたか御存知ないでしょうか? ... 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 10日 2005 O2 Execはアジア圏で発売なし! siam_breezeさんのところで知りました。ちょっと残念・・・・。 今使っているDopodが壊れたら黒くてカッコいいO2 Execをと密かに企んでいたんですが・・・・。 CSLも初めてDopodブランドを採用したみたいで、どうも噂では無く本当のようですねぇ・・・。 続きを読む
インターネット・モバイル 11月 1日 2005 Nokia 6680 ホワイトとブラック 久しぶりに携帯ネタ 私も愛用しているNokia 6680にホワイトとブラックが出たようです。 128MB MMC Cardもついてくるみたい。 ブラックの方のスクリーンに見えるのは新しいバージョンのメディアプレイヤー。 NokiaのサイトからDLできるのでもう導入されている方も多いとは思います。... 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 22日 2005 BlackBerry on XDA IIs IIsでもBlack Berryが可能になっている模様。 ここからROMをDLして試してみて欲しい! (画像をクリックするとDLページに行けるかも!) 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 19日 2005 WM5のTODAYにお好みのソフトを登録 しばらく更新をサボっていたので小ネタでつないでおこう (^^; レジストリを書換えることによりUniversalのソフトキーにお好みのソフトを登録することが出来ます。 左側のキーのレジストリは HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Today\Keys\112 右... 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 9日 2005 お見合い写真 アラブと台湾の国際結婚なるか!? 言葉の壁を乗り越えるために只今日本語特訓中。 アラブ出身のJasjarは全く日本語わからないけど台湾出身の900ちゃんはかなり日本語わかります (^^; 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 6日 2005 JasJar Asukalさんが夜も寝ないで昼寝しながら取り組んでいるJasJar日本語化プロジェクト。 これはWindows Mobile 2005との戦いでもある。 この戦いに勝利すればこれから続々と発表、発売される新機種を使いこなせるのだ。 単純な男は考えるのである、WM5.0でできないならいっそのこと20... 続きを読む
インターネット・モバイル 10月 4日 2005 K-JamのExtended ROMはロックされてない? i-mate K-Jamの出荷が始まったようで、10月5日には香港Expansysにも入荷予定だそうだ。 中東方面では既に入手して弄っている人もいるようで、あるところでこんな記事をみつけた。 この人はK-Jamがそのアンチウィルスソフトのせいで動作が鈍くなるのが気にくわず、Extended ROM内... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 30日 2005 Qool Labs QDA-700 WM5.0搭載の新型モデルを次々投入してくるHTC軍団に立ち向かう奴が居た! でもPhoneのスキンがO2なのがちょっと気になるぞ!(^^;; WM2003SE搭載だ! QDA Oh! Intel Freescale iMX21 266MHz 128MB ROM / 64MB RAM (理論的にはW... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 24日 2005 hw6715 じぃさんのところで知りましたが、数ヶ月前に一瞬情報がリークした6715 (6710カメラなし)が具体化してきてます。 WM5.0というだけでまだちょっと触手が動きませんねぇ~。決してJasjarで懲りてるわけではないぞ!(^^;; SDスロットとWi-fiをトレードしたみたい。 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 24日 2005 Universalカバー Universal用のカバーが早くも発表されているみたいです。 キーボード周りの装着感がなんか買ってみたはいいけど、 外人さん用で大きすぎたみたいなって感もしないでもない・・・・(^^;; 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 24日 2005 Effy 4.0ベータテスター募集中! みんな一度はお世話になったことがある(?) Effyが4.0へのバージョンアップに伴いベータテスターの募集を行っおり、 こんなメールを送って来ました。 時期が時期だけにWM5.0への対応版かなと思いましたがよく見るとそうじゃないみたいです・・・・・。 みんなこぞって応募しよう!!(^^;; 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 23日 2005 JASJAR Radio ROMバージョンアップ 君のJASJARのRadio ROMのバージョンはいくつかな? 僕のは1.03.01だよ、もしかして君のはまだ1.03.00じゃないかい? なんでもBluetoothに関する不具合が改善されているらしいが、どこがどう改善されているのかは謎である。 私のようになんでもやってみようと思う人はここからRO... 続きを読む
インターネット・モバイル 9月 23日 2005 アップグレードロムのお勉強 (その1) Alpine用ROMアップグレードファイルを展開した際に生成されるファイル(上)とJasjar用Radio ROMアップグレード ファイルを展開した際に生成されるファイル(下)の明細。 Alpine用はフルアップグレードですのでms.nbf, nk.nbf, radio.nbfの全てが揃っています... 続きを読む