フォーチュンの悪魔 日記

フォーチュンの悪魔

かずさんが襲われた悪魔の正体です。 Treo 650ですが、SD 1GB、スペアバッテリがついて24500バーツ。 この店以外でも大体同じような内容で数台の在庫がありますね。 ある店ではツーリスト向けにVATリファンドも手続きしてくれるので、 帰りに空港で7%分が戻ってきます。(別途手数料取られるの...
これよりタイに飛びます! 日記

これよりタイに飛びます!

 昨晩は久しぶりに(と言っても五日ほどですが)香港自宅で一夜を過ごしましたが、今日から19日まで再びタイ方面に行脚に出ます。  今は香港空港。復活節の4連休二日目ですがいつもよりも人は少ない印象です。昨日が出国のピークだったのかな?  んじゃいってきま~す!  
EX600 最終章 インターネット・モバイル

EX600 最終章

EX600に一日お散歩に付き合ってもらい何度か実際に電話をかけたりかかってきたりする機会がありました。 1)受話音量が小さいよ~な気がする  これまで使っていたhw6515, NOKIA各種に比べると受話音量が随分と小さく感じました。外出中の通話なので周囲の雑音のせいもあるかも知れませんが、これまで...
EX600 その2 インターネット・モバイル

EX600 その2

それゆけ、やれゆけたらいまわし大作戦香港第二日目である。 ホームボタンを押すとM-Deskが起動する。なんだか別カテゴリーの機種を彷彿とさせるがその方が入りやすいユーザーもいるのかも知れない。  アイコンをタップホールドすることによって名前の変更、削除等の操作が可能。もちろん自分のよく使うアプリを登...
EX600 インターネット・モバイル

EX600

病に伏せっていると見せかけてエロサイトを楽しんでいる某氏に色々なモノを届けた際に「俺はエロサイトで忙しい、これを他の同志のために持ち帰って欲しい」とEX600を預かって先ほど香港に舞い戻った。 先のアーティクルに簡単に書いた電話系アプリのスクリーンショットだ! シナリオ、と言われてもあまりピンとこな...
プッシュ!プッシュ!プッシュ! 日記

プッシュ!プッシュ!プッシュ!

i-mateの新しいROMから正式にプッシュメールがサポートされて-います。 遅ればせながら導入してみました。 きょん☆さんが非常にわかりやすくレビューして下さっているので導入自体は非常に簡単にできました。 んで使用感はと言うと・・・・・ これいい! 「メールチェックしなきゃ」といつも気にしておく必...
EX 600 インターネット・モバイル

EX 600

山根さんのところで紹介されていますが、幸運にもたぶん世界初の完全日本語WM5 EX 600の実機を触るチャンスに恵まれました。 発売前の大切な実機をお持ちくださった SN Corporation (HK) Ltd.の堀部さん、本当に有難う御座いました。 触らせて頂いた感じではインター...
Spb Diary インターネット・モバイル

Spb Diary

  Spb Diaryがどんなソフトなのかはいまさらここで説明する必要は無いので割愛。 このソフトをPPCに導入する際はまずインストーラーをDLし、PCからインストールする必要がある。 インストールが開始しいくつかステップを過ぎるとレジスターバージョンをインストールするかトライアル バージョンをイン...
しばらく香港を去る! 日記

しばらく香港を去る!

事情あってしばらく香港を離れます。 昨日寝坊した君、昨日午前中風邪気味で会社を休んじゃった君、 明日(っても今日か)はきっと新しい風が吹くよ~ ってわけで上のものを持って出かけます