コンテンツへスキップ
anytime, anywhere with anybody
補完庫
Déclencheur de mémoire
Noir mais Blanc
引越完了
reveil
神戸
7月
22日
2022
神戸で美味しい大衆中華
JR神戸駅から歩いて10分ほどのところにある来来さんでにんにくそば、きも焼き、ホ…
続きを読む
PC・Linux
7月
17日
2022
増設したSSDの所有権変更
増設したばかりのSSDの所有権はrootが持っています。このままでは少々不便なの…
続きを読む
社会・生活
7月
11日
2022
関空にて
世の中COVID-19に慣れつつあるとは言え海外との行き来はまだまだ数年前の状況…
続きを読む
神戸
7月
8日
2022
夏は鱧
関西の夏の風物詩と言えばなんと言っても鱧。白身のプリプリした触感がたまりません。…
続きを読む
社会・生活
7月
3日
2022
MySOSにファストトラック用データを登録する
日本入国時の検疫プロセスを簡略化ファストトラックなるシステムというか仕組みがある…
続きを読む
PC・Linux
6月
30日
2022
快適な海外隔離生活を目指せ!
少し前の話になるが、コロナのお陰で2週間隔離を海外のホテルで経験することになった…
続きを読む
ベトナム
6月
25日
2022
ベトナムで食べたもの 5
偏食がちなインドと違いベトナムは多種多様なジャンルの料理を美味しく頂けます。コス…
続きを読む
ベトナム
6月
23日
2022
出入国管理局へ行ってみた
「暑っ」とか呟きながらボーっとしていると、スタッフの1人が中国人同僚のビザの手続…
続きを読む
韓国
6月
21日
2022
韓国で食べたもの
実は韓国にもよく出張しました。でも食事の写真は少ないのです。なぜかと言うと夜は取…
続きを読む
社会・生活
6月
20日
2022
関西電力送配電/YouTube広告
https://twitter.com/reveil/status/153777…
続きを読む
ベトナム
6月
19日
2022
ベトナムで食べたもの 4
東京にはフォーを食べさせる店が山ほどあるみたいですね。その中にフォーティントーキ…
続きを読む
むかし話
6月
17日
2022
震撼の上海 2
地元警察の事情聴取 N先輩が亡くなったその夜、K先輩、M後輩、そして私の3人は虹…
続きを読む
社会・生活
6月
15日
2022
HK25
South China Morning PostでHK25という特集が始まってい…
続きを読む
ボンベイ
6月
15日
2022
インドで食べたもの
到着直後の晩ごはん インド出張は専らANAのムンバイ行き直行便を利用。昼前に成田…
続きを読む
ベトナム
6月
13日
2022
ベトナムで食べたもの 3
Spice Bistro - Thi Sách ホーチミンに出張したときに現地駐…
続きを読む
ベトナム
6月
10日
2022
ベトナムで食べたもの 2
ベトナムと言えばフォー右側の写真がメニューでTai gauというのをオーダーして…
続きを読む
投稿のページ送り
<
1
…
14
15
16
17
18
…
40
>